太極拳くろざさ健康塾080-3656-6526

健康・長寿に良いとされる太極拳はいかがでしょうか?
- 太極拳独特の穏やかな動きは、自然な腹式呼吸で全身の気血の流を良くし、健康増進に効果的です。
- 片足で体を支えることが多いので、バランス感覚を養い、普段使わない筋肉も運動させ鍛えることが出来ます。
- 若い方から高齢の方まで健康の為に気軽に練習できます。
- 初心者、運動不足のかたも大歓迎!初歩より丁寧に指導致します。
くろさざ健康塾では40~70代の女性の方を中心に30名位の会員の方が毎週、太極拳で心地よい汗を流して楽しく運動をしています。
プログラム
- [太極拳]
- 入門・初級太極拳、24式太極拳、48式太極拳、42式総合太極拳、楊式太極拳、孫式太極拳
- [太極剣・扇]
- 32式太極剣、42式太極剣、陳式太極剣、36式太極扇
- [長拳]
- カンフー体操1・2、入門長拳、初級長拳1・2・3種、少林連環拳、羅漢十八手
- [剣・刀・棍術]
- 初級剣・刀・棍術、甲組剣・刀・棍術
受講可能教室
黒笹教室
講師名
宇野 喜久義(日本武術太極拳連盟公認A級指導員)
料金案内
- 入会金
- 無料
- 月謝
- 3,500円
※料金はすべて税込です。
週間のスケジュール
曜日 | 午前 | 午後 | 夕方・夜 |
---|---|---|---|
月 | ー | ー | ー |
火 | ー | ー | ー |
水 | ー | ー | 黒笹教室 (くろざさ健康塾) 20:00~21:30 |
木 | 黒笹教室 (くろざさ健康塾) 10:00~11:30 |
黒笹教室 (くろざさ健康塾) 13:30~15:00 |
黒笹教室 (くろざさ健康塾) 19:30~21:00 |
金 | 黒笹教室 (くろざさ健康塾) 9:00~10:30 |
黒笹教室 (くろざさ健康塾) 13:30~15:00 |
ー |
土 | 黒笹教室 (くろざさ健康塾) 10:00~11:30 |
ー | ー |
日 | 黒笹教室 (くろざさ健康塾) 10:00~11:30 |
ー | ー |
教室の風景
空手・古武道くろざさ健康塾090-8569-6876

心と体の成長には空手・古武道がおすすめです
少年・少女、学生を中心に、一般、女子も参加して、空手道を通じて身心を鍛えています。
真武門の特徴は空手はもちろん、武器法(棒術、ヌンチャク術、釵術など)や柔法も取入れ、総合的な武道として稽古をしていることです。
初心者の方や中高年の方も、それぞれの体力に合わせて指導していますので、安心して稽古が出来ます。
プログラム
沖縄伝統型(喜屋武派)、防具付組手、ヌンチャク術、棒術、釵術、日本古流柔術、体術
受講可能教室
黒笹道場
講師名
真武門館長 橋口涼子師範錬士、橋口昌宏師範代
料金案内
- 入会金
- 8,000円
- 年会費
- 5,000円
- 月謝
- 5,000円
- ※料金はすべて税込です。
週間のスケジュール
曜日 | 黒笹道場 |
---|---|
月 | 少年・少女空手 16:15~17:00、17:30~19:00 学生・一般空手・古武道 19:30~21:00 |
火 | ー |
水 | ー |
木 | ー |
金 | 少年・少女空手 16:15~17:00、17:30~19:00 学生・一般空手・古武道 19:30~21:00 |
土 | 学生・一般空手・古武道 19:30~21:00 |
- 【黒笹道場】
- みよし市黒笹いずみ一丁目6-2(くろざさ健康塾・ピアゴ西)